• 屋良朝博
  • TOP
  • プロフィール
  • ごあいさつ
  • 政策
  • 日々の活動
  • 国会質問
  • 動画
  • 広報宣伝物
  • メッセージ
  • カンパのお願い
  • 声を届ける
  • TOP
  • プロフィール
  • ごあいさつ
  • 政策
  • 日々の活動
  • 国会質問
  • 動画
  • 広報宣伝物
  • メッセージ
  • カンパのお願い
  • 声を届ける

活動報告

  • 【注目の人 直撃インタビュー】屋良朝博氏

    2019/09/30

    【注目の人 直撃インタビュー】屋良朝博氏   「辺野古一択は時代錯誤」政府の思考停止をバッサリ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262064 &

  • 実り多い訪米でした。

    2019/08/30

    あいにく連邦議会は休会中で議員との面談はできませんでした。 議員スタッフ、シンクタンクの研究者、NGO関係者らに沖縄の米軍基地問題を伝えることができました。 そして多くの味方を得ることができました。 今回は上院議会が決議

  • 沖縄の民意を届ける絶好のチャンス@ワシントン

    2019/08/30

    大注目です。 国防総省に予算執行権を与える国防権限法がおもしろい。 上院議会は沖縄の海兵隊を太平洋内の数カ所へ分散する米軍再編計画の再点検を予算執行の条件とした。 9月中旬に始まる連邦議会で下院側が出す同法と文言のすり合

  • 元国防次官補 ウォレス・グレグソン氏と夕食@ワシントン

    2019/08/30

    日米防衛協力の現状や施設の共同使用の必要性など貴重な話しを聞くことができました。 グレグソン氏は在沖米海兵隊司令官、太平洋海兵隊司令官などを歴任し、オバマ政権で国防次官補に抜擢されました。 沖縄の基地問題については、日本

  • 沖縄3区 屋良氏が当確

    2019/07/16

  • 野党系屋良氏が初当選 衆院沖縄3区補選

    2019/07/16

  • 第265回UIチャンネル 対談 屋良朝博氏(ジャーナリスト)×緒方修(東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター長)

    2019/07/16

    第265回UIチャンネル 対談 屋良朝博氏(ジャーナリスト)×緒方修(東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター長)

  • 参院選公示@沖縄選挙区

    2019/07/11

    参院選公示@沖縄選挙区オール沖縄の候補者、高良鉄美候補の出発式です。 辺野古の海を望む瀬嵩の浜に立ちました。 「民主主義を守り、安倍内閣と対峙する」。憲法学者として35年の高良教授。 私たちの尊厳を守る旗手としてがんばっ

  • コミュニティーFMラジオのFMコザに出ました!

    2019/07/11

      友人スティービーの番組で、選挙中の出来事や新人議員の国会報告を少だけししゃべりました。 

投稿ナビゲーション

1 … 7 8 9

活動報告カテゴリー

  • 2019年4月21日 衆院沖縄3区補欠選挙初当選
  • 日々の活動

最新記事

  • 憲法記念日、沖縄最北端の地から 2021年5月3日
  • 憲法記念日@国頭村 2021年5月3日
  • 遺骨が混じった土砂の採取計画はただちに断念を 2021年4月29日
  • うるま市長選挙 2021年4月26日
  • 地方自治@沖縄???? 2021年4月4日
    TOP
  • プロフィール
  • ごあいさつ
  • 政策
  • 活動
  • 広報宣伝物
  • メッセージ
  • カンパのお願い
  • 声を届ける
facebook facebook facebook facebook
前衆議院議員 屋良朝博事務所
info@yaratomo.com 〒904-2155 沖縄県沖縄市美原4−22−12 ピュアパルクB-203号室
電話:098-929-2416
FAX:098-929-2005
衆議院沖縄県第3区
沖縄市・うるま市・名護市
金武町・宜野座村・恩納村
本部町・今帰仁村・大宜味村・国頭村・東村
伊江村・伊是名村・伊平屋村
プライバシーポリシー

Copyright © 2020 ヤラともひろ . All rights reserved.